ホワイの(感動的)Rubyガイド では、妙なキツネが "chunky bacon!! (厚切りベーコン!)" と連呼するのですが、まあそんなこととは一切関係無く、あれよあれよと言う間にベーコンを仕込む羽目になったので、コトの顛末を記録しておきます。
コトの発端
仲間うちに燻製経験者がぽつぽつと居て、いいなあ、楽しそうだなあと思って、ミクシィの身内専用ヒトミシリ系イベントコミュに「週末は河原で燻製」というトピックを立てたのが今年の二月。
やりましょう、やりましょうとか言っていたら、トピックを立てた本人が入院すると言う誰も予想できない展開を見せて、企画は完全にお蔵入り状態に。
七月末に再度企画が持ち上がったのですが、真夏は食品衛生的に危険と言うことで、涼しくなるのを待っていた次第です。
急展開
で、「そろそろこれやりましょうか」とトピックに書き込んだのが一昨日だったのですが、よく分からない勢いで開催日が今週末の日曜日に決定。
熟成期間が必要なベーコンは今すぐにでも仕込まないと間に合わないと言う、いつも通りの勢い重視かつ前方不注意な無茶苦茶企画。
それでもこういうことにだけは異常な行動力を発揮するもので、本日、強引にシゴトを片付けて定時帰社し、最寄り駅前のマルイで豚バラ肉ブロックを 1kg 買ってきました。
仕込み
燻製経験者から指示があったのは下記のサイト。
要は肉を塩と砂糖とスパイスまみれにしてやればいいらしい。肉と一緒に買った ハーブソルト に三温糖と粗挽き黒胡椒をブチ込み、混ぜる。
肉が 1kg なので
- ハーブソルト・・・大さじ 6
- 粗挽き黒胡椒・・・大さじ 1
- 三温糖・・・大さじ 2
で混ぜたみた。
で、まぶす。
で、閉じる。
肉汁がこぼれるとブルーなので、タッパーに入れて
冷蔵庫へ放り込む。
おいしくなーれ。
感想
肉を触っていると原始的な昂ぶりを感じます。ウホッ、という感じです。
いやあ、楽しみだ。