もはや自暴自棄に近い勢いになってきており、良識ある大人からは冷ややかな目を向けられつつも、一部のマニアからは「ぽかぽかする」と好評を頂いている散財シリーズ第三弾です。
勤労感謝の日にまたも散財してきました。今回は雪山装備続編です。
バインディング*1
ブーツをボードに固定するスゲえサンダルみたいなアイテムのことですが、特に深く考えずに Burton の Mission にしました。色は White Brushed で、サイズは M です。
選択の動機は
- Burton のカタログに Ruler との組み合わせが紹介されていた
- 価格帯が手頃
- カッコいい
- 識者諸氏が「それでいい」って言った
みたいな感じ。主体性ゼロ。頼れるひとがいると頼っちゃうのは良くないなあ、と思いつつ、易きに流れました。
お値段は定価 31,500 円の 25% OFF かつ 1,000 円引きで 23,000 円くらい。後述のボードとのセット購入割引もあり、正確なところはよく分かっていません。
ボード
やっとここまで来たという感じですが、ようやくボードです。こちらも特に深く考えずに Burton の Mayhem にしました。サイズは 158 です。
選択の動機は
- Burton のカタログに Ruler との組み合わせが紹介されていた
- 価格帯が手頃
- カッコいい
- 識者諸氏が「それでいい」って言った
みたいな感じ。はい、コピペです。
お値段は定価 61,950 円の 25% OFF かつ 1,000 円引きで 45,500 円くらい。どういう計算かよく分かりませんが、バインディングとセットで 67,900 円でした。
その他
これでもまだまだ終わらず、ビーニー、ゴーグル、グローブ、プロテクターを買うとようやくひと通り揃う感じみたいです。あと 30,000 円くらいはかかりそうだなあ。
その上、ランニングコストとして移動にかかる交通費とリフト代、その他もろもろ。異常にコストパフォーマンスが悪い趣味なのは明白なのですが、それでもどっぷり肩まで浸かっているひとが多数いるのだから、これはよっぽど楽しいのだろうと睨み、参戦する次第です。
冬の曇り空よろしくパっとしない我が人生、高々 200,000 円程度で楽しいと感じる日が一日でも増えるのなら安い買い物です。
散財状況中間報告
と言うわけで、11/14 〜 11/23 の散財状況は下記の通りとなりました。
項番 | 大分類 | 中分類 | 小分類 | 価格 |
---|---|---|---|---|
1 | スノーボード用品 | ジャケット | 686 SMARTY RADIATE | 37,000 |
2 | スノーボード用品 | パンツ | 686 ACC SYNDICATE | 27,000 |
3 | スノーボード用品 | ブーツ | Burton Ruler | 30,000 |
4 | 自転車用品 | 自転車 | SCOTT Sub30 | 71,700 |
5 | 自転車用品 | ライト | CAT EYE HL-EL130 | 2,300 |
6 | スノーボード用品 | バインディング | Burton Mission | 23,000 |
7 | スノーボード用品 | ボード | Burton Mayhem | 44,900 |
8 | 自転車用品 | ワイヤーロック | TRELOCK SK110 | 2,100 |
計 238,000 円。財を散らかすとはよく書いたものだ。