
JUDY AND MARY 15th Anniversary Tribute Album
- アーティスト: オムニバス,中川翔子,ミドリ,大塚愛,シギ,スネオヘアー,真心ブラザーズ,いきものがかり,PUFFY,mihimaru GT,奥田民生
- 出版社/メーカー: ERJ(SME)(M)
- 発売日: 2009/03/18
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 48回
- この商品を含むブログ (95件) を見る
賛否両論だったり非難轟々だったりする作品です。怖いもの見たさで聴いてみました。
good
バンドサウンドをそのままバンドサウンドとしてアレンジしても、強烈な個性ががっぷり四つに組み合わさったモンスターバンド JUDY AND MARY を超える演奏になるわけは無く、ややユルめのアレンジに仕上げた上記四曲がよい感じでした。
特に FreeTEMPO の "RADIO" が秀逸。よくヴィレッジヴァンガードでかかっている名曲のアレンジ CD に近い感じです。
大塚愛さんの "LOVER SOUL" はピアノ弾き語り。大塚愛さんをよく知らないのですが、こういう歌い方にすると CHARA さんの声で聴きたくなります。
スネオヘアーの "小さな頃から" は、歌詞がモロに女の子なのでややキモいです。男性バージョンに歌詞を一部書き換えたりしたら S○NY のおエラいさんにブン殴られたりするのでしょうか。
真心ブラザーズは、まあ何と言うか反則だろう、みたいな。曲と声の相性が良いのはやはり何か元々通じるところがあったのでしょうか。
bad
- Brand New Wave Upper Ground / school food punishment
- Happy? / 木村カエラ
- そばかす / 中川翔子
- ミュージックファイター / ミドリ
school food punishment は単純にスタイルが好みじゃありませんでした。ギャルギャルしくて三十代独身男性にはキビしい。
木村カエラさんは、本人ではなく周りのおっさんの仕業でしょうが、とにかくやり過ぎ。
中川翔子さんは、まあ御本人を想像しながらうすら笑いを浮かべて聴く分には良いのですが、楽曲としてはツラい。
ミドリは選曲に失敗したのではないでしょうか。この曲は元々問題児なので迂闊に手を触れない方がいいと思います。
others
何がしたいのか分からん。以上。