2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧
ニラ玉焼きビーフン by なお★nao ベーコンの代わりに豚小間で。 ビーフン以外の材料を先に炒めるのですが、ここでいつも通り味付けをしてしまったので、オイスターソースで煮詰めたビーフンと合わせたら、かなりしょっぱい。 完全に失敗です。明日にでももう…
ドカドカ出ますね。こういうのが楽しみなのって久しぶり。 21st Century Breakdown / GREENDAY 21st Century Breakdownアーティスト: Green Day出版社/メーカー: Warner発売日: 2009/05/15メディア: CD購入: 3人 クリック: 40回この商品を含むブログ (56件) …
passenger で動くようになった redmine に http://redmine.yourdomain.org/ みたいなカッコいい URL でアクセスしたいので、バーチャルホストの設定をします。*1 バーチャルホストの設定 モジュールの有効化のときと同様に、ubuntu の流儀に従い /etc/apache…
IE6 でアクセスすると「お前のブラウザは時代遅れだから他のを入れろ」と書かれた画像をババーンと表示する ie6-upgrade-warning と言う JavaScript が IDEA*IDEA で紹介されていました。 IE6 でアクセスすると 画面右上に「アナログ」と表示する CSS なんて…
あのアホ映画の続編が作られているなんて全然知りませんでした。 オフィシャル によると、日本でのロードショーは 6 月 20 日ということで、ひとりでも観に行きます。たぶん。
Redmine.JP のドキュメントでは、redmine をインストール後、WEBrick ではなく Passenger を使って Apache 上で動かすのをオススメするとあるので、ヒマ潰しにやってみる。 Passenger gem のインストール gem を使って passenger をインストールする。 $ sud…
git を覚えようと色々やっていたら、何故か Capistrano の使い方を調べていて、これがなかなか上手く動かないのでフテくされてネットをブラブラしていたらチュートリアル動画にブチ当たったのですが、git の使い方が分かりやすかったので備忘録的にメモ。 途…
git を覚えようと色々やっていたら、何故か redmine をインストールしようとしている自分がいたので手順をメモ。 Ruby on Rails のインストール redmine は rails アプリケーションなので gem install で rails をインストールする。 rails のバージョンは、…
ぼくには 露出癖 は無いが、泥酔して失敗した事なんか何度もある。 ウオッシュレットのボタンを誤操作してトイレが水浸しになった 公園の芝生でゴロゴロ転がって全身が猫避けの石灰だらけになった 本棚の下敷きになった ここにはとても書けないことや思い出…
昨日のブログをポストし終えたあと、「あれ?第 14 回?」と気付いて慌てて調べてみたら第 13 回も見逃していた。 細かすぎて伝わらないモノマネ選手権13 (1) 細かすぎて伝わらないモノマネ選手権13 (2) 細かすぎて伝わらないモノマネ選手権13 (3) 細かすぎ…
いつの間にか放送されていた。 せっかくハードディスクレコーダを買ったのに録画していないとは何たる体たらくだ!と憤慨したのですが、放送日を確認したところ、この日、ぼくは入院していたのでした。仕方ない。 細かすぎて伝わらないモノマネ選手権14 (1) …
ありゃまあ。IBM による買収話が破談に終わったと思ったら Oracle ですか。 Java 6 がいまいちパッとしておらず、Java 7 もクロージャは入らないし List や Map のシンタックスシュガーは用意されないしで、何だかもうどうでもいいなあ、という印象が色濃い…
簡単もやしの卵♪中華あんかけ by あっこりんママ cookpad より。栄養学的に見るとどうなんだろうという点がやや気になるものの とにかく簡単 とにかく安い けっこううまい という秀逸レシピ。 モヤシだけというのはあまりに切なかったのでニラと豚肉も入れて…
笑の大学 スタンダード・エディション [DVD]出版社/メーカー: 東宝発売日: 2005/05/27メディア: DVD クリック: 20回この商品を含むブログ (147件) を見る そう言えばこんなのあったなあ、くらいの軽い気持ちで DVD を借りて観ました。 めちゃくちゃ面白かっ…
ポーレックス コーヒーミル出版社/メーカー: ポーレックスメディア: ホーム&キッチン購入: 14人 クリック: 136回この商品を含むブログ (57件) を見る 最寄りのカルディで 2,000 円で売っているのを発見。なかなか評判の良い品で以前から気になっていたので、…
Git を覚えようと思ってオフィシャルにアクセスしたら、どーもくんみたいなバケモノが腹いっぱい山を食ってた 。何がなんだかよく分からないが、かわいいので Git に乗り換えよう。 細菌とウイルス 入院中、白血球が減少していると言われて少し怖くなったの…
衝撃の禁酒発令からまだ一週間しか経っていないのに、ビールが飲みたくて飲みたくて欲求不満です。腹が減って気が立っているトラとかライオンみたいな気分。よく知らないけど。 あまりにビールが飲みたくて堪らないが故に 禁酒発令。当然アルコール類はすべ…
禁酒令発動中につき、普段なら絶対に飲まないであろうノンアルコール・ビールテイスト飲料などと言う訳の分からんモノを買ってみました。 まあ当たり前のことですが不味い。ビールテイスト飲料だなんてよくもまあ言えたもんだという感じです。馬の小便テイス…
退院後の経過観察と言うことで午前半休して通院。 入院中に採血した血液の検査結果はもうめちゃくちゃらしい。白血病陽性とか。 全身に何らかのウィルスが回ってしまった結果だろうから、抗体ができて血液中のいろんな値が落ち着いてくれば問題ない、とのこ…
アイアンマン デラックス・コレクターズ・エディション (2枚組) [DVD]出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント発売日: 2009/03/18メディア: DVD クリック: 4回この商品を含むブログ (36件) を見る 観ました。良くも悪くも期待通り。ツッコ…
BEST SOFTWARE WRITING作者: Joel Spolsky,青木靖出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2008/02/21メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 9人 クリック: 199回この商品を含むブログ (115件) を見る 入院前に読了していた本の感想を今更。 あの "Joel on Software…
結局、原因はよく分からないままでしたが、抗生物質やら生理食塩水やらその他よく分からん点滴を日に三本も四本もブチ込んで、あとは食って寝ていたら良くなってきたので退院してきました。 何日振りか覚えていないほど久しぶりの風呂に入り、伸び放題に伸び…