今日はこれ。
速い。本人も自覚はあるらしく下の画像のようなジョークを挟んでいて、それで笑いが取れるくらいに速い。
このスピードで五秒と黙ることなく 15 分間しゃべりっぱなしなので、話している方もそりゃ疲れるだろうけど聞いている方も疲れる。ただし滑舌は悪くないと思うので、知っている単語はけっこう聞き取れた気がします。
デジタルキャストおれおれ鑑賞法
いろいろやってみた結果、今はこんな風に鑑賞しています。
- 1 回目。英語と日本語字幕を両方表示して観る
- 2 回目。英語の字幕だけ表示して観る
- 字幕と動画に視線を集中する
- 耳に入ってくる音と目に入ってくる英語を思い出して話の内容を理解する。スライドの内容が記憶を掘り返すヒントになる
- 聞き取れないところ、理解できないところ、覚えていないところがあっても気にしない
- 3 回目。字幕なしで観る
- この辺りでだいたい酔っぱらっているのであまり意味がない
- 分かった気になって無駄な自信を付けることが目的
- 努力した気になって無駄に安心することが目的
五月病かなと思ったら試してみてください。